top of page

4月から厚⽣労働省指定のかかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所になりました。


こんにちは。 宮城県仙台市にある「大手町歯科医院」です。 当院は、厚⽣労働省指定の「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」になりました。 皆様は「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」をご存知でしょうか︖ かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所とは 「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」とは、厚生労働省が定めた制度で、保険の枠組みを一部拡大し、むし歯や歯周病の重症化予防治療を広く定着させることを目的として制定されました。 通称、「か強診(かきょうしん)」という略称で呼ばれています。 「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」は認可要件が厳しく、認可を受けている歯科医院は、まだ1割程度しかありません。 かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所の認定条件 「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」に認定されるには、下記の条件を満たしていなければなりません。 ●人員体制が充実している ●訪問歯科診療体制が整っており、歯を長持ちさせる治療の実績がある ●地域の医療機関と連携している ●緊急時に対応できる設備・器具が整備されている ●感染防止など衛生管理体制が整っている かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所(か強診)受診のメリットは? 患者様のメリットは、保険適用で毎月歯周病や虫歯予防のメンテナンスを受けられることです。 虫歯や歯周病になってからではなく、健康な歯の状態を維持するために、検査・歯石除去・歯面清掃・フッ素塗布などが1ヶ月ごとに受けられます。 「かかりつけ⻭科医機能強化型⻭科診療所」認定の当院であれば、専門家による徹底した歯面清掃(PMTC)も、毎月保険適用で受けることができます。 当院は、患者様の歯とお口の機能を守り、長期的に患者様の健康をサポートいたします。 些細なことでも結構です。なんでもお気軽にご相談くださいね!

 
 
 

Comments


TEL : 022-265-5000

bottom of page