ABOUT
〜当院のご紹介〜

歯科治療と共に、「歯科予防」の大切さを追求しています。
これまでの日本は、むし歯が出来たり、痛みが発生したりしてから治療を施す、昔ながらの歯科治療が行われてきました。その結果、入れ歯等により「噛む」という機能を維持できていましたが、歯そのものは失われてしまっていたのです。
一方で世界、特に欧米においては、「予防歯科」と呼ばれる治療法が広く認知されています。高齢の方であっても多くの歯が残っており、「自分の歯で噛む」ことが重要視されています。これが、現在の世界歯科医療のスタンダードです。
痛みを伴う治療や、むし歯・歯周病が完治した後の心がけ次第で未来が変わります。日頃から自身の健康な歯の状態を保つ意識が大切です。
当クリニックでは、むし歯や歯周病は予防できるということを前提に、「人生100年時代」における幸せで健康に繋がる歯科医療をご提案し続けていきます。
院長 佐々木 宏志郎
CAREER

〜経歴〜
2015年 岩手医科大学卒業
2016年 埼玉県 医療法人 勤務
2019年 大手町歯科医院 勤務
2020年 大手町歯科医院 院長就任
東北大学歯科医用情報学分野 入局
〜所属学会〜
日本臨床歯周病学会 東北支部理事
日本臨床歯周病学会 学術委員会
臨床研修指導医
日本歯周病学会
日本顎咬合学会
日本口腔インプラント学会
宮城県歯科医師会
仙台市歯科医師会
2022年臨床歯周病学会東北支部例会発表
2022年顎咬合学会年次大会発表
2023年臨床歯周病学会年次大会ポスター発表
2023年顎咬合学会東北支部例会発表
2024年臨床歯周病学会年次大会 座長
2024年科研製薬 依頼講演
2025年臨床歯周病学会東北支部
日本歯周病学会東北3大学合同研修会発表
〜研修歴〜
・明海大学生涯研修クリニカルベーシックセミナー(Dr伊藤公一、Dr宮崎真至、Dr鈴木尚、Dr平井順、Dr南清和、Dr渡辺隆史、Dr植田耕一郎、Dr上濱正、Dr小林義典、Dr河原英雄)
・フロイデ・インターナショナル・アカデミー(Dr田嶋健)
・救歯塾(Dr黒田昌彦)
・ASOアライナーデジタル
・30under30スピンオフ
・Harvard CE course
・SBC(Dr.青井良太)
・iceed(Dr.小田師巳)
・JIADS
・篏植義歯研究所 インプラント100時間コース
・月一会
・情熱会
・登起会
CLINIC INFORMATION
医院名称
大手町歯科医院
院長
佐々木 宏志郎
所在地
宮城県仙台市青葉区大町二-3-11 レイトンビル3F
連絡先
022-265-5000
診察受付時間
月火木金 9:00〜13:00、14:30〜18:00
水 9:00〜13:00
土 9:00〜12:00
休診日
日祝
ACCESS




アクセス抜群!駅から徒歩約1分です。
地下鉄東西線「大町西公園駅」の西公園出口から出て、左手に進みます。青葉通りに進めば、すぐ左手に当院の看板が見えてきます。ビルにつきましたらエレベーターで3階までおこしください。
TEL : 022-265-5000